とりあえずブログ作成するのに参考にしようと買ってみた。感想は追々。
ブログの書き方の入門書
入門書。
世界一やさしいブログの教科書1年生
世界一やさしいブログ×Youtubeの教科書1年生
コンテンツの作り方
コンテンツの作り方。どのようにネタを作るか、読まれる文章にするには。
SNSでシェアされるコンテンツの作り方
ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
自分の絵で人気ブログを作る100のメソッド ブログ×絵×ブランディング
WordPressの入門書
WordPressを使うことにしたので、基本的な使い方を調べる。
本当によくわかるWordPressの教科書
小さなお店&会社のWordPress超入門 改定2版
デザイン
分かりやすく書くにはデザインが大事かも。
これから始めるWebデザインの本
いちばんよくわかるWebデザインの基本 きちんと入門
ノンデザイナーでもわかるUX+理論で作るWebデザイン 基礎から考え方、実践まで
よい資料を作るためのレイアウトのルール 伝わるデザインの基本
「伝わる資料」デザイン・テクニック
エンジニアのための理論で分かるデザイン入門
知りたいタイポグラフィデザイン
ウェブデザインの思考法
[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61
Webマネジメント
今のところ仕事にする気はないけど、体系的に理解しておきたいところ。
コメント